Feature

特徴

お客様の利益を最優先した不動産売却を

先代から引き継いだ大切な企業理念の一つに、「利益を上げることに走らずお客様のメリットを最優先する」といったことがあります。お客様が最良の形で不動産売却ができ笑顔になることで、紹介等で多くの方とのご縁が広がり、関係者様全員が笑顔になることを、50年以上の歳月で企業として経験してきました。今後ともお客様と提携先の方々の笑顔を追求して、家庭的に福生で対応します。
Feature 01

トラブル回避や相続税対策もお任せ

資産価値がずば抜けて高い不動産を引き継ぐことになった場合、多様なトラブルや難しい対応が求められることも多くございます。家族間だからこそ遺産をめぐって遠慮なく争ってしまい、修復不可能な関係になってしまうといった悲しいことが起こらないよう、福生で遺産の現金化を進めていきませんか。その際に発生する相続税や譲渡所得税などの節税対策にもしっかり対応いたします。
Feature 02

特定空き家に指定される前に売却を

誰も使っていない住宅が増えているといった問題意識から平成26年からはじまった「特定空き家制度」によって、住む方がいない住宅を持ち続けることにリスクが出てしまうようになりました。毎年課税される固定資産税が数倍に跳ね上がったり、強制解体や罰金などのリスクもあったりするため、こうなってしまう前に福生で購入希望者様を募って、売却を進めていきませんか。
Feature 03

事情があって戸建てを売却する方々へ

基本的に分譲マンションや戸建て住宅を購入する際には、末長く住み続けることを前提としている方も多く、それを手放すとなると相応の事情があることも少なくはありません。離婚・転勤・ご近所トラブルといった理由から、出産・ご両親との同居などのように家族構成に関わる理由まで、お客様一人ひとりのご事情に寄り添いながら最適な住み替えが実現できるよう、福生でサポートします。
Feature 04

課税で家計を圧迫する土地も売却で安心

使い道がなかったとしても所有し続けるだけで毎年固定資産税が課税されてしまう土地は、いっそのこと売却して現金化した方が家計にも優しく、臨時収入も手に入るためいい結果になることもございます。臨時収入は老後に備えて貯金したり、養育費に充てたり、起業資金にしたり、別のものに投資したりと多様な使い道があり、固定資産税の課税に悩む福生の方々もより安心していただけます。
Feature 05

50年以上不動産売却事業を羽村市等で

先代から引き継いだこの不動産売却等の事業も、2020年で50年を迎えることができ、多くのお客様や提携先の方々が支えてくださったおかげです。長い歴史の中で提携先の方々との付き合いがあり、その分お客様の多様なお悩み解決に向けて他分野の専門家の方々と連携して対応します。今後とも福生市を拠点に羽村市等の近隣エリアに密着して、家庭的な対応で笑顔をお届けいたします。
Related posts

関連ページ